MS法人設立成功事例
MS法人設立成功事例
節税目的…設備提供型と役務提供型の2つの分類に分かれる
【設備提供型】…モノを貸す、モノをあげる、で完結するパターン
医療機器を貸す、土地建物を貸す、というような設備提供型のMS法人。
税務調査の際に設備提供型のMS法人だとその実態を作りやすいでしょう。
【役務提供型】…クリニックにサービスを提供するタイプ。
なお、業務委託・人材派遣だとするとスタッフ等の人員が存在する必要が出てくるでしょう。
役務提供型の場合下記デメリットがございます。
・人材も置かなければならない
・証拠もたくさん用意しておかなければいけない
・転籍する場合にはスタッフからの合意も必要
したがって、まず基本類型として設備提供型のMS法人を考えて、さらに利益の利幅を抜くために役務提供型を追加していくというイメージで考えると、MS法人はリスクなく運営して行けるでしょう。
【加えて】その他、税務上のメリット、小規模共済、倒産防止共済、そういったものをMS法人で加入してより所得分散していくことになるでしょう。
人材確保のため
人材難の時代、歯科衛生士、看護師さんがいない状況にクリニックがあるかと存じます。そういった中で、勉強会を主催しつつ、例えば、一般社団法人を設立してコネを作って、その人材を別に紹介しつつ、できれば自社にも紹介するというような、人材確保のためにMS法人を作るケースもございます。
就業規則ルール・評価体制を分けたいという目的
訪問看護治療と医療法人事業従業員の賃金体系・就業規則を分けたい、というような場合に、訪問看護事業のMS法人を運営するということもございます。
見込み客を集めるために非常にグレーなことをしたい場合
医療法人本体にたくさんお客を集めるために、例えば無償でゲームコーナーを作るとか、カフェとか、できれば医療と分けたい事業、でも医療本体の集客になりやすいような事業を作るような場合なとが考えられます。
多くの分院の本部機能
たくさん分院がある方に限りますが、MS法人で一括仕入れをして仕入れ単価を圧縮して、かつ各分院間の材料の使い具合を把握して、分院がどれだけ原価管理をしているかということを一括管理する本部機能のためにMS法人を設立するケースもございます。